導入事例
Room403/株式会社Quaf 様
髙橋 奈津美 様
「K10・K18×ダイヤモンド」を中心に展開するジュエリーブランド。
■業種
卸売業・小売業
■事業内容
アパレル製品、ジュエリーの卸・小売販売
■所在地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1階
■URL
■導入サービス
店舗の決済時に使用しております。
━━ pCATを導入しようとお考えになったきっかけは何でしょうか?
実店舗とECサイトの決済サービスを同時に検討している時にご紹介いただいたのがきっかけでした。決め手はECサイトと同時に導入できる点でした。面倒な設定もなく、機器の導入もスムーズだったので助かりました。
━━ pCATでの決済にお客様の反応はいかがですか?
日本のお客様も海外のお客様もほぼスムーズに決済ができるので、良いと思います。
━━ 海外からお客様はいらっしゃいますか?
表参道という場所柄、様々な国のお客様がいらっしゃってくださいます。
━━ どちらの国のお客様が多いですか?
アジア系のお客様、特に中国の方が多いと感じますが、ヨーロッパやアメリカなど様々なお客様もいらっしゃいます。 日本製で、繊細なデザインは海外の方も美しく、またかわいいと感じてくださる印象です。
━━ 「pCAT」による会計オペレーションについて、業務を行う店舗スタッフの方の反応はいかがですか?
iPadで操作ができるのでお客様のいらっしゃる場所までお持ちして、会話や確認をしながら決済したり、混雑時はバックでスムーズに決済をしたりと状況に合わせた使い方ができるので便利だと感じています。
初期導入時や新しいスタッフに使い方を教える際も、アプリや機器の扱いは感覚で操作ができるほど簡単なので、スタッフも安心して使用できています。
━━ 貴社の事業内容やコンセプトについて教えてください。
当社が手がけている「Room403 」は、2011年にスタートした「K10・K18×ダイヤモンド」を中心に展開するジュエリーブランドです。
ブランドコンセプトは「繊細な贅沢をつくる部屋」。熟練された職人の手によって丁寧に創られたジュエリーは、良質な素材が磨かれるように、身に付ける人々の日常を特別に輝かせます。
リング、ネックレス、ペア・ジュエリー、イヤリング、ブライダルジュエリー等を扱っており、表参道本店、ECショップ で販売中です。
━━ ブランドロゴのモチーフになっている四葉のクローバーに込めた思いを教えてください。
希望・誠実・愛情・幸福…四葉のクローバーの言い伝えに思いを込めて、ブランドロゴをデザインしました。
身に付ける人々の心が潤うように、毎日かけがえのない笑顔を重ねてもらいたいと願って「Room403」は誕生したブランドです。
━━ 上質な素材を使った可憐で繊細なジュエリーが素敵です。デザインでこだわっているポイントを教えてください。
「日常に繊細な贅沢を」というコンセプトのもと、上質なダイヤモンドも普段使いしやすいようサイズ感やデザイン、価格設定に気を配り、TPOに左右されずにいつでも身につけて楽しめるジュエリーを提供しております。
石のカッティングや地金の細工、チェーンの美しさなど、輝きにこだわった繊細なディテールに定評がございます。
━━ 貴社の今後の展望をお聞かせいただけますか。
まだまだ不安定な社会情勢が続きますが、日々、Room403を好きでいてくださるお客様、興味を持ってくださるお客様を大切に、少しでもジュエリーを通して、日々に輝きを取り戻していただけるようなアプローチを続けていきたいと考えています。
また10周年にあたる2021年は、大きな集客イベントはできませんが、お客様に10年分の感謝をお伝えできる方法をスタッフ一同考えております。
身に付ける人々の心が潤うように、笑顔で毎日を過ごせるように…そんな想いを込めて素敵なジュエリーを届けてくださるQuaf様。Room403のジュエリーが支持される理由は、上質な素材や繊細なデザインに加え、普段使いできるように設定された価格やサイズ感など、お客様を大切に思う優しい心遣いが溢れているからだと思います。
ジュエリーを身に付けると気持ちが華やぎ、毎日を内側からも輝かせてくれます。
pCATも間接的ではありますが、Room403のジュエリーを手に取られたお客様の気分を上げるお手伝いにしっかりと貢献できるよう、質の高いサービスを目指していきたいと改めて感じました。
髙橋様、ご協力ありがとうございました!